恥ずかしい人の消費日記、できる限り短く


2024.12.31 水
赤田とか阿部とかで集まる予定だったのだが、阿部が病気になったりで空中分解
「台風クラブ」見る。magnetic girlとかいじろうと思ったら、紅白
54歳の父が11:58に寝たし、母はいつも通りソファで寝ちゃって、一人で年越しそばを食べる

2024.12.30 火
「愛のむき出し」「怪物」見る。やべーーーーーーーー。
赤田とか中高の友達と三人で忘年会。友達が推してるVtuberが赤田の今カノという嘘をつき続ける。カラオケ行く。
点数負けた奴が一発ギャグで結局2/3一発ギャグやる。
1/3は赤田なので、我々は音楽をやるべきで無いのかもしれない。

2024.12.28 月
夕方くらいに彼女と集まって、
見に行きたかった展覧会は閉まってて、
タピオカ飲んだりチーズカスタード食べたり揚げパン食べたり
「どうすれば良かったか」を見て、晩御飯を食べず帰った
今日はなんかいつもより可愛かった。?

2024.12.29 日
集合までライブ音源のミキシング、マスタリング作業。
夕方で集合するも、OtohatobaではなくRinkaitenだった。
リハして全然良くなかったので昨日予約したスタジオ入って、その上カラオケでも一時間練習したが、
年末料金で普段の3倍の1980円だった。舐められてる?
久々に会った友達たちも一人は消息不明らしいが、みんな雰囲気柔らかくなってた。
2時本番。思ってた以上にめちゃくちゃ盛り上がった。
観客のお陰でもあるが、俺が前に出れたとか、今までほぼしてなかった練習したとか色々勝因が考えられる。
女DJ先輩と赤田と色々話したりして、夜が明け、牛丼食べて、わざわざ阪神からJRまで歩いて帰る。

2024.12.28 土
帰ったのが9時で、ぶっ倒れて起きたら18時
あらゐけいいちの昨日届いた同人誌を読んだり、父親が急に見出して一緒に「AKIRA」観たりした

2024.12.26 木
そして起きて、結局30分で着くはずなのに何故か2時間近くかけて、かんたの家のリュックサックを回収して帰る
15時くらいで昼ごはん食べてお風呂入って、写真見たり、ぼーっとしてたり、この日記書いたら現在18時。
赤田と通話で25時から色々調整し、29時眠る

2024.12.25 水
起きて、赤福の本店で赤福を食べる。幸せだ。
内宮を見る。お互いそういうのに興味無いけど、無いなりの楽しみ方をする。
コロッケとか、豚カツとか、下宮とは異なり観光地として整備された歓楽街で楽しむ。
伊勢うどん、コシがなくて、美味しくはないかもしれない。
特急で帰る。大和西大寺駅の商業施設に行ってみたり、粉こ楽のベーコンエッグたい焼きを食べる。めちゃくちゃ美味しかった。
サーティンワンアイスクリームも多分人生で初めて食べた。ポッピングシャワーと魔女のトリック。想像していたより全然上品な味でびっくりした
その後別れ、いつものかんたの家と合流して、友達四人とガストに行って、りくが人生で一番美味しい料理と言い張る豚チゲを食べる。言うほどではない気がする
その後心霊スポットに行こうとかなるが、結局近くの伏見稲荷大社を登ることになる。
かんたが耳ピアスを開けるのを見た後、飲酒後、登る
体ぶっ壊れそうになりながら、伏見稲荷大社の山頂で来年の抱負をみんなで叫ぶ。
そして俊輔は解散し、りくの家でクリスマスらしくステーキを作る。
箸がないためビニール手袋で食べる。あなる開発用みたいな黒いビニール手袋。しかもだいぶ赤かった。寝る

2024.12.24 火
彼女と難波で合流して、nelでトーストとか食べて、コップ割っちゃって、特急で伊勢志摩に行く
下宮を見る。お互いそういうのに興味無いけど、無いなりの楽しみ方をする。
赤福のお汁粉食べる。このために来た。そしてビジネスホテルに。
とても大きなウェルシアなのに、どこに行ってもコンドームが見つけられなかった。

2024.12.23 月
快活CLUB。早朝廊下から流れる絶妙に怖いアンビエントに加え、誰かのiPhoneの目覚まし音が延々流れるのに苛立ちながら起床。
家にたどり着いたのは7時。風呂に入ってベットに入る。9時頃から5分毎のスヌーズ、何回かの音でとりあえず起きる。
眠い。トイレに入って今日はサボるかという結論を幾度も回帰したのち、行くことを決意する。
結局昨日の友達は(俺より家近いはずなのに)みんな、サボってた。
心の科学の授業中に、今、12月8日ぶりに日記を書く。色々埋める。今年は学校終わり。
検索少年のマスタリングをする。難しいが、楽しい。最近金星は曲を作ってない気がする。原さんも?

2024.12.22 日
帰ってきて倒れ込むように寝る。9時。30分おきにスヌーズされて17時起床。
18時半、友達の家で四人でM-1見る。初めてほっかほっか亭ののり弁食べた。
M-1終わって、コンビニ前で飲むヨーグルト飲みながらタバコ吸ったりして解散。
帰り酔ってる上に水分不足でしんどくて寝ると、ちょうど最寄駅を寝過ごす瞬間に目覚め、神戸三宮に降りる。終電だった。
明日授業あるのに気づき、いつもはかんたの家に泊まるのに、教科書忘れたくなかったからわざわざ家戻ったのに、この様。
寒さに震えながら快活CLUBに入り、
「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」を流し見しながら、「謎の彼女X」を流し読みしながら、通話しながら、無理矢理眠る。

2024.12.21 土
なんか良い絵が描けた気がしたが、父母共に評価芳しい。
「Superfly」見。音楽良いのに。
昼からと予定したのに直前に赤田がゴネだし、なんとか通話で説得し、
赤田の親の事務所の方で、新曲「エロイーズ」の歌詞書く会。21時開幕。
「虎狼の血」を見ながら赤田の作詞を待ち、タバコ吸ったりコンビニ行ったりしては赤田が弁当ガチ食いし、
掛け合いで煮詰まり煮詰まりで、トラック削ったりして、なんとかサビまででできたのは翌朝8時。
ぶっ倒れるように寝ている赤田をよそに帰る。赤田のおじいちゃんとおばあちゃんに遭遇する。

2024.12.20 金
ちょっと前にキャンバスに描いた絵はエル・リシツキーの感じでやってたのだが、どっちかというとバーネット・ニューマンだったと気付く
そして輪郭が必要なのかもと思う。
歯医者行く
最近本を読むのが集中できない。というか色々やる気が無い。そして創作意欲の糧となっていたような苦しみがあまりない。色々もう終わったのかもしれない。

2024.12.19 木
友達三人で鍋。食べてたらなんかジャリジャリしてて、聞いたら一人暮らしのやつが二人いたのに野菜洗ってなかったらしい
しかも味濃くなったからと言って入れたその辺のペットボトルは何日も放置してた水道水らしい
しかも普通に締めのラーメン不味かった。泊まる

2024.12.18 水
大学サボる
「ルクス・エテルナ 永遠の光」見。俺は好きっす
年始に何回か原さんと交換した「おかしな朝」のボーカルを入れ直し、最近ハマってるレゲエダブっぽい要素や、
検索少年で得たオルタナティブロックサウンドの雰囲気を、入れる。
ネットカフェで痴女配信する古いエロ動画を見る。世界の凄さを感じた。

2024.12.17 火
タバコ飽きる
「π」見。かっけー

2024.12.16 月
「今年良かったもの トップ100」公開。
しかも誤魔化してる部分多々あり、100以上ある。
「ストップ・メイキング・センス 4Kレストア」見。 これをやりたい
ここ二週間ほど音楽ほとんど作っていなかったが、原さんが呼びかけ始まったハギスの新アルバムの曲を作り始める。
ただ俺と原さん以外誰もやらない

2024.12.15 日
ずっとやろうやろうと思ってめんどくさがってた、rarerhythmsの新曲「エロイーズ」(ジャズまんまな感じ)のトラックをようやく作る。
「今年良かったもの トップ100」になる。
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」見。

2024.12.14 土
「今年良かったもの トップ50」になる。
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」見。

2024.12.13 金
「今年良かったもの トップ10」というものをやりたかったので書き始める。すぐにトップ15になる

2024.12.12 木
大学図書館や最寄駅の本屋で配色の本を見たりするも、なんだかあまり参考にならない
「アウトレイジ 最終章」見。

2024.12.11 水
キャンバスにを描く。前のやつの反省点、そして色々意識しつつ描く。
しかし何か納得いかない。色のレイアウトなのか造形かさえ、分からない。だが全然良くないのは分かる

2024.12.10 火
絵について考える

2024.12.9 月
絵について考える
「アウトレイジ ビヨンド」見。

2024.12.8 日
友達が前日四回セックスした(回数がすごすぎる)部屋で三人で泊まる
床で寝てたら痛いし寒くなってきて、朝方死にそうになった
最近本を読む集中力が落ちてる。代わりに(?)Pizzicato Oneにどハマりしてる。一昨日小西康陽のビルボードのライブ予約したし
11時くらいに帰って、うさかめとかNHKのエフェクターの番組ぼーっと見て、キャンパスに下書きの続き書いた
THE MANZAIある程度見て、「アウトレイジ」
色々やりたいことがあった気がしたが、一週間の日記書いてシコって寝るだけ

2024.12.7 土
大学のクラスの発表あって、俺という存在がややウケた気がしたが、どうなんだろう
キモい質問をする流れでマンキンのキモい質問をするというのをやった
うちのクラスは準優勝だった。クラスの中の立ち位置を考えたり久々に青春(しかも中高一貫男子校だし)って感じだった気がしたが、なんかそれに何も思わなかった。だって俺一歳上やし
賞金クラスで一万円でいやそれでもすごい
途中で意味不明に帰宅した友達を二人で起こしに行って、俺などにも感化されて夏頃吸い始めた(それまで否定派だったのに)友達が電子タバコに変わってた
その友達は信じられないくらい価値観がコロコロ変わるので面白いし、学びがある気がする(この文章めちゃキモ)
近くにあるミシュランのうどん屋に言って、ちょと遠いサウナ行って、上記と別の友達が個人経営のマンションのタイ人の風俗行った話などを聞いた
友達の「うそもん」(偽物の意)って言葉がなんか面白い(この文章なんかキモ)
上記の家近い友達を無理やり引っ張って、ちいかわの30円引きのあんまん食べて、友達の家行ってZippoとかの話してたら1時で寝てた

2024.12.6 金
唇の両端の乾燥がまだ治らない。ヘルペスか?って話に友達となる
翌日の発表のためにちょっとだけ会議的なものに参加したが来るのが遅くただスマホを触って雑談して帰った
自分の歌とか色々に自信が最近(元々ないけど)全くなくなってきたので、七尾旅人を久々に聞いたら色々思い出した気がしただけ
あと煙草吸って久々にヘヴンリィ・パンク:アダージョ聞いてやる気に満ち溢れた気がしたが、帰ったら、
色々やりたいことがあった気がしたが、結局火曜録ったやつのミキシングしたり、Daily Noise Workshopのマスタリングをしたりしただけ

2024.12.5 木
「暑中見舞い/逃避行」をもうマッチャポテトサラダ名義でも良い気がしてきた。あと曲を入れた
一回地元の駅に降りて、本屋で立ち読みしたりして時間を待って、
神戸のパルシネマしんこうえんに「Lie Lie Lie」という映画をに行く
東浩紀「観光客の哲学」読了
やっぱりデリダの話をしてて面白い。ルソーが生み出そうとした社会や最善説やリベラルアイロニスト根源的民主主義としての現代の左翼など、とにかく面白い話が平易な語り口でころころあって、ほんでネットワーク理論とマルチチュードとデリダを経由した「観光客」の理論付けが面白い。あそこだけ勢いがなんか全然違う。 「動物化〜」以前のサイバースペース論構想の話もまとめて聞けたし、とかく接続が上手いというか、たどり着いたのが「観光客」と「家族」だったのが数奇というか運命というか。最後の運命の話まで面白かったし。

2024.12.4 水
友達と三人で前とは違う喫茶店行く。
もう冷凍のピラフじゃないし、こっちの方が安いし綺麗なのに、何かがない

2024.12.3 火
だいぶ遅れて赤田やってきて、迎えに行って、俺の家でラップ録る
なんか恥ずかしくなるくらい母親が色々振る舞って、しかも泥酔して気づいたら酒こぼしてた
赤田は母親との会話の選択肢ミスりまくってた
レコーディングの時の照れがお互いまだある
帰り赤田がPushさんと駅でたまたまあったらしく、直後LINEで年末のライブのオファーをいただく

2024.12.2 月
これのトップページとかもいじってた。が、なぜかスマホに反映されず意味不明
ひまつぶし制作所のページも久々にWix開いて、いじる
バイト今から応募するのは逆に冬休みとか働くの嫌だとか言ってたら、もう応募締め切ってた

2024.12.1 日
検索少年のティザーを、今年の初めに万博公園でAudiostokerをとった素材をもとに、編集する。
久々にDJ(レコードで)したらだいぶ楽しかった
検索少年宣伝するもあんま伸びなし。ポートフォリオを久々にいじる
別件で、シロメさんが苦しんでた

2024.11.30 土
検索少年の、原さんのベースを待っていた曲の歌を入れる。
なんか歌が下手になった気がする。結局完成
ひまつぶし制作所のチャンネル名を「マッチャポテトサラダ」をちょっと前に変え、アイコンも変える
「ラストエンペラー」

2024.11.29 金
授業を受け流して、友達と美味しくないとも言えない食堂の食べ物を食べて帰る。
口の横周りが乾燥してカサカサになり、口を上げると痛いので色々と煩わしい。
右耳がパリパリと音が鳴る。調べて見えるとダニが入っている時にその音が鳴るらしい
上を見上げると首筋が痛い。ちょっと腫れてるぽさがある
昨日思ったやつを歌ってみたけど、歌がなんか下手
赤田と尼崎のスタジオで一時間レコーディングするも、何もできず、煙草吸って天下一品食って解散

2024.11.28 木
年下はおもんないという話を年下の友達にされ、いや年上の方がおもんないというと、分かると言われ、気づいたら追い込まれてた
俺は同級生だからノーカンらしくて嬉しかったけども
ラブリーの元ネタに合わせて、さよならなんて云えないよを歌ったら面白いのではないかと思った

2024.11.27 水
頑張って一人で起きたけど一限は休講だった。せっかくだから最近疎かになってる本を読もうと思ったがなんか集中できない。
仏教の授業、学外課題の紙無くしましたと言ったくせに逃げるように退散したのでめっちゃ目立ってたかもしれない。
友達三人と冷凍の焼飯を出す喫茶店にまた行く。なんかババ抜きしたり、友達の意味わからん味覚の話したり
揚げたい焼き食べて帰る。日曜書いてた絵の目を黒色に変えたら割と良い感じになった気がした

2024.11.26 火
一限で終わり放課後、ちんき堂に行き、根本敬にサインをもらう。意外と言葉少ななおじいさんだった。
雨の中、画材屋を目指して歩く。キャンパスと絵の具を買う。前のやつに納得できなかったので。
父も母も出張や旅行で、なんかやろうかと思ったが帰ったらソファで寝ちゃって22時だった。
卵焼きを作って、インスタント油そばに乗っけた。卵焼きに醤油を入れすぎて黒くなったが、味は普通だった。
酒を飲みながら検索少年用の曲を録った。前作った曲を出そうと、おちと通話した。

2024.11.25 月
昼ごはんを見られながら友達と「ゴールデンコンビ」誰が出たら良いとか、そもそも普通にコンビで見たいという話をしたり
学外課題の紙を無くして、ピンクで頭がいっぱいになったりした
MUFOを令和のLOVE BEATと言われててめちゃくちゃ嬉しかった
「刑事コロンボ」3話見る

2024.11.24 日
去年買ったキャンパスに書く絵をようやく、今週思いつき、一昨日下書きして、それを昨日調整してたりした
更なる調整を加え、三時ごろに意を決して書き始める。夕方ごろに完成したが微妙。というより酷いかも
全然良くない。目の部分の色を白からアイボリーに入れ替えるも良くない。さらに青に変えても良くない。
腹が立ったのでもうこれはないことにしてもう一枚買おうと思った。金がないので母に売った
「イージーライダー」を見た。MUFOの宣伝をして、色々して寝た

2024.11.23 土
後から私によるボーカルも加えつつ、ミキシングしつつ、Logicで何となくマスタリングしてみるとすごく良い。
最近やってるカメラの中から良い感じのものを選定して、Audiostokerも曲を勝手に入れてたりして、何となく完成っぽい
カンテレが8時間特番をやってたので見る。東野やっぱすごいし、スタジオずっと見てたい。
大好きなミャクミャクとハチエモンが、スポーツで戦ってて最高だった。
それを見つつ、明後日0時に配信されるMUFOは「Strange Beautiful」の「Ecriture」の映像の途中まで作ってたの(11月5日に)の続きを作る

2024.11.22 金
中国語の大事なテストなのに、体調悪いしと言い訳をして休む
Audiostokerから届いたボーカルが微妙というか、変というか、面白い
原くんにベースを頼んだりもする。数時間後には届いて、くっつけるとこれはやばい

2024.11.21 木
くしゃみが永久に出続ける。寒暖差のせいか。ティッシュを一日で6袋使った。
鼻がボロボロになった
ようやく検索少年のオケが形になる。

2024.11.19 火
帰り、友達と学校の課外課題に行く。微妙に無駄に遠い
原くんとplargさんと通話。前から言ってたMoor Skyのマスタリングがようやく終わる
Logicのマスタリングが意外といけるのに気づく

2024.11.18 月
兵庫県知事選、ある話を信じかけたが、これは違うなとなってたらその意見がSNSで増え出して、
それを信じてそうだった父親の顔が上手く見れなくなった
Logicの自動テンポ追従機能が意外と良いのに昨日気づき、検索少年にこれを用いてアルバム?シングル?を作りたくなる

2024.11.17 日
他のことをやるつもりだったのに、昨日から別のものを作り始め、それは こういう形になった
とても良い曲ができた 選挙に行く。ばばの家に久々に行ったら、前より老けてたし前よりボケてて、
ウェットティッシュの棒のやつの使い方を二時間くらい、忘れてはまた教えてた

2024.11.16 日
「8 1/2」見る
「刑事コロンボ」2話見る

2024.11.15 金
友達と、グラビアが良い話やおなら歩きの話や小学生に「今結構楽しいぞ〜」って声をかけたいという話をしながら昼ご飯を食べる
暇を潰すために煙草屋に行ったが閉まってた。意味もなく工具店に行ったり、古い集合住宅の電線を見てノスを感じたりした
結局友達の家で酒飲みながら「着信アリ」見た
結構ベロベロで精肉店行ってキムチ屋に行って、四人集合して焼肉食べた
食べ終わって、コンビニでアイス買って、公園に着く頃にはほぼ食べ終わってて、兄弟や競馬やサウナの話して解散
まじで金がない
原くんとPlargさんとspaceした。ダサい音楽、70年代の音楽はばばあっぽいという話を

2024.11.14 木
友達と、足を組む時たまに金玉が瞬間移動する話や、昨日の喫茶店の欠点について語りながら昼ご飯を食べるのを見られる
Beatles「Octopus's Garden」が不意にグッとくる
3限の間は、金聖に頼まれたオゾベゼの曲を作る
昨日の気持ちをラップにしたが、あんまし良くない
最近あんまし何を作るにも集中できないし、「8 1/2」観始めても寝ちゃう

2024.11.13 水
別に美味しくないわけではないがもう行かない喫茶店に友達二人と行って昼ご飯を食べた
昨日買った「わたしは真悟」1巻読了、仏教の授業中に
違う方の喫茶店にも友達と三人で行く。頼む気のなかったチーズケーキセットを頼んだりと色々あったが、結構良かった
煙草めっちゃ吸ったし、全員ずっと変なこと言ってた
もうセックスはエロくなくて、ヌードグラビア(特に2008年くらいの)で抜くのにハマる
もう訪れない時間に無理やり肉体を委ねたようで、なんだか不意に悲しくなった。lollipop sonic「自転車疾走シーン DEMO」を聴いたせいもある

2024.11.12 火
行って、休講であることに気づいた
本屋行ったら、美術の物語ポケット版が出てて、感情が加速した
「月は無慈悲な夜の女王」読了
あーもうため息つくほど面白い。p171の『「本当に残念です。何度も調べ直しました。勝ち目は、七に一つしかありません!」おれは飛び上がって叫んだ。「万歳!」』(ここ最高すぎん?)から始まる、革命の計画がやがて戦争となり国家を作り出していく、このスケールとスピードの面白えええって迫力。 マイクが映像で映し出せた時とか、マイクがベクトルを完璧に調節するとこ、国家との駆け引き(特に中国)、演説したいだけのやつ、合理的反政府主義というアイデア、そして理不尽と戦争について心の底から面白かった。夏への扉の方が好きだけど
「8 1/2」途中まで見る

2024.11.11 月
朝起きたら一限はもう無理だった。
友達の友達が共有した中間テストを映して、急いでるのに煙草吸ったりして、友達の自転車でやはり二人乗りして行く。
英語の小テスト何の勉強もしてなくて終わった。
昼休み、アニメのツッコミがもう年齢的にきついっていう話をした。
ポッキーの日企画でポッキーを二個買ったらポッキー風船がもらえるはずが、俺だけプリッツ風船だった。

空間現代とトリプルファイヤーの2マンに行く。空間現代やっぱやばすぎるし、トリプルファイヤーももちろんやばい。
でも一列目(俺は二列目にいた)の吉田の目の前に、可愛くて綺麗な女性(ちょっと俺の年上くらいの)が
吉田のいつもの拳を突き出す動きを真似しながら笑顔(空間現代の時とは違い)でノリノリで踊っていて
吉田も照れていて、そこばっか気になった。なんか違うくないか、と。
しかしアンコールの「スキルアップ」の最後で「ありがとう」と言いながら一列目の人を左から握手していっていたのだが
その人のタイミングになると握手をやめて、ライブが終わった。
吉田を再びリスペクトした。(MCも良かった)

2024.11.10 日
寿司を食べに行った後、ドイツグラフィックデザイン展行く。本当に最高だった。
こういうものを作りたいと心から思った。
近くに母校の小学校があるので行ったら、校舎がほとんど変わってた。
自分の記憶を証明できるものが消えた。 一旦家帰って、友達の家で四人でカレーを作って食べる。
もうクリスマスソングがラジオで流れてて、それが気に食わない。
なのでハロウィンとクリスマスとの間のイベント、つまりもっと冬至を盛り上げたら良いのではという話をした。
カレーが好きじゃない友達でも美味しいと言ったカレーはチーズカレーだったが、
彼はそれをチーズと言い張っていた。
一人帰り、三人で結局泊まった。「バトルロワイヤル」て、寝た。

2024.11.9 土
地元にNHK党の立花が来たから見に行く。
「NHKをー?」と言うと、集まった人々は照れながら「ぶっこわーす」と言ってた。ウケてた。
とんでもないカツラの人がいた。
ネバネバした毛の塊のような灰色に、正面からは少し茶色い前髪風の何かが伸びているように見せるけどどうにも見えないそれを、
薄らいだ皮膚に貼り付けた、仕立ての良いスーツを着込んだ、
高級住宅街に住む高年齢男性。
父親と古着屋行く。「わたしは真悟」探したけど見た本屋では一巻だけなかった。

2024.11.8 金
DRUGPAPAの新譜でやりたいことが自分の中だけで明確になった。
ただ理想のキック、理想のスネア、理想のハイハット、全てが上手くできない。
投げ出して終わった。

2024.11.7 木
午前は休講だったので夕方にだけ行く
時間があったので何かやった、という感じでもなく

2024.11.6 水
色々あって夏休み旅行動画(2時間半)の編集が、
エンコードが、アップロードが、ようやく終わった。
赤田のちんこに赤田の顔面モザイクをかけたり、エンディングテーマも作ったり、
このためにモリサワフォントを契約したりと色々あった。
プレミア公開にして最初の30分くらいはみんな見てたが
だるくなってみんな見るのをやめた。
俺はそもそも最初からプレミア公開見てなかった。

2024.11.5 火
意味もなく一限を寝て過ごし休んだ。
それを補うように何かをやったわけでもない。
「黒いオルフェ」を見た

2024.11.4 月
文化祭友達と行ったけど終わってた
面白くない学生による漫才を寒さに耐えながら見る
マクド食いながら、紙でできた龍を燃やすイベントを見た

2024.11.3 日
「キル・ビル Vol.2」ただけの日だった。

2024.11.2 土
大学の文化祭があるため行こうと友達と言っていたが雨が降り出し、LINEで悩んでいたら集合時間が来て、自然消滅していた
Audiostokerから頼まれた曲に現状を説明する歌を入れて、ふとシコった。何故かちょっと吐き気する。なんで?
その後一年前の日記を読み返し、ふと昨日の日記を書こうと思ったが、何故かどうにも昨日の出来事が思い出せない。
今思い出したけど、昨日は家に帰ってから寝ていたので何も無かったのだ。
ちょっと前に酔っ払って電車でかいた詞を、オゾベゼブーンの曲に乗せて歌い「電車の人」という曲ができた

2024.11.1 金
明日文化祭だから友達行こうと約束して、午前で授業終わって帰って、なんかやろうとしたが寝てしまった
夕方になっていて、夕飯を食べて、夏休み旅行動画のオープニングを作った

2024.10.31 木
明日中国語の小テストの勉強と課題しなければならないのだが逃げ続けて、
noise workの曲を演奏し、
夏休み旅行動画の予告の編集をし、
シンプルなアシッドハウスを作ってたら5時になってた

2024.10.30 水
友達三人と喫茶店行くって言ってたのに、二郎系に辿り着いてた
結局行って結局後悔した。毎回これをやってる
赤田とかとの夏休み旅行の動画、ようやくほとんど終わる。
ずっと8月22日で止まってた時間が動き出した。
バイトの履歴書を書く

2024.10.29 火
友達と結託してできる限り早く帰り、赤田とかとの夏休み旅行の動画編集する

2024.10.28 月
トリプルファイヤー吉田「持ってこなかった男」読了
シチューが食べたいとふと思って、気づいたら暑いと思う時間帯は無くて、やっとしかしもう冬になり始めた
食堂で友達とヒップホップの話を探り探りした
ハリボテな「お洒落風」を作ろうとしたら、「ハリボテなお洒落風」風のものができる。
犯罪者の殺人行為における恍惚感を歌い上げる。元々つけたかった展開の上にさらにテンション上がって、
「殺人の時効は15年」のjersey club remixを作っちゃって、くっつけって完成した。とんでもない迫力だ。
ついに、エロ閲覧用のTwitterアカウントを作ってしまった。もうTwitterは終わり始めているというのに
ずっと放置してた赤田とかとの夏休み旅行の動画編集を再開する

2024.10.27 日
帰って、なんか作ろうとするけどなんかやる気が出ない
投票行って(初めて行った。なんか有線流れてて面白かった)、本屋行って本買って、アイス買った
「暗殺の森」見た
なんか作ろうとしたけど、やっぱなんか上手くいかず

2024.10.26 土
「Take it easy my brother charlie」のカバー、どうも上手く進まない
友達の家で三人でキムチ鍋。ずっと「あ、間違えた」って言ってて面白かった
カレー食べた後に煙草吸うと美味しいらしい
帰るつもりなのに終電逃して泊まったもうた

2024.10.25 金
秒で帰る
伊藤計劃「ハーモニー」読了
「プライベート」っていう言葉が不謹慎な概念とか、意識を持たない民族とか、後天的に生まれた意識を脳のエミュレーションとする感じとか、
「ほどほど」と表現する感じとか、まあとにかく概念的な部分は最高に面白い。
のだけど、なんかセリフ回しとか、主人公の感情が出てくるとこがなんかラノベっぽくてダサい。
虐殺器官はそんなことなく滅茶苦茶面白かった気がするんだけど、女性主人公で書くのが向いてないのか?
あとetmlの感情にパラメータはないんかいとか、最後の章の書き手は誰なんだよとか、その前で終わってた方が面白かったんじゃないのかとか、
いやでも人類は幸福だっていう皮肉な結末にしたかったんだからしゃあないかとか、まあ思うとこ色々あってめっちゃ面白いとは言えないかも。
まあまとめきれないのは病状もあっただろうから仕方ないし、p164にはサービスもあってまあ良かった。
「グレン・ミラー物語」見る
やりたいことあったのにそのあと寝ちゃって、風呂入ってご飯食べてテレビ見て1時なって、この日記を書いてる

2024.10.24 木
全部不味い食堂のプリンが美味しかったので友達に勧めると、それにかかってるイチゴのソースが嫌らしく、というかフルーツが全部嫌いらしい。
他の友達も焼きそばとかカレーが嫌いらしく、気づくと意味が分からん集団に囲まれていた。
靴下とばら売りの一弦を買う。わざわざ結構歩いた
昨日作ったトラックに、タモリをテーマにラップをした。だいぶと適当
最近作ってたDJお前の両目を潰すの、普通のヒップホップをテーマにしたアルバムを完成ということにした

2024.10.23 水
気を衒わずにDrillと2stepとjersey clubが入ったトラックを作った
普通すぎてすげえ

2024.10.22 火
出町柳に結構早く着いた。古本屋に寄って悩んで、煙草買って、川でクラシックギター練習する人の横で本読んだりして、結局買った
出町座に「マルホランドドライブ」に行く。意外と10人くらい入ってた
レズセックスの良さをなんとなくは理解していたが、肌感を持って理解した
やらなきゃいけないことあったのに寝てしまったし、めっちゃ寝た

2024.10.21 月
教科書持ってなかったから謎に三限から行く
陣内智則のコンピのを作る。なんかギター上手くなった?
忘れ去られていた曲の歌入れをする
昨日録った夢見る日々なんての弾き語りをサンクラにあげたら、三人再生して三人いいねした。(しかもスパムじゃない)しかしそっから増えなかった

2024.10.20 日
Solarkiteからもらったトラックに、久々にちゃんと考えてラップを書いて、録音する。しっかりトラップでやったを初めて。
適当に作ったから内容はあんまないけどこんな感じに。
「四月物語」見。
友達の家で四人で唐揚げパーティーをやる。油飛びまくって意味不明だった。結局酔って潰れて、銭湯行ったけどすぐ出て吐いて、泊まった

2024.10.19 土
「Take it easy my brother charlie」のカバー、音入れすぎて微妙になってきた
「リバー、流れないでよ」見た。原さんのトラックの上に、それっぽいだけの曲を作った。
中学ぶりにパンツを完全に脱いでオナニーした。
そこには忘れていた情熱が見えたし、それを再び自らの手に取り戻すことは、まだ若いはずなのにできないと分かった。
当時よく聞いてた、connie「グリッター feat.小田朋美」を思い出した。

2024.10.18 金
大学が休みだったので、一ヶ月くらいリズムだけ作って放置してた「Take it easy my brother charlie」のカバーを作ったら、だいぶ良かった
初めて酒飲みながら曲作ったが、効果があったのかはよく分からない
Watanabeさんが主宰するアンビエントのコンピや、味さんが主宰する陣内智則のコンピの曲を作った
「KILLER KUTS」を見た。俺はこれをだいぶ面白いと思う側だった
原さんとPlargさんと、荘子itの卒業校を考えた

2024.10.17 木
朝起きれんかった。まだ夏が始まったみたいな、夏 Season2みたいな暑さだった
ただ夕方はもう暗かった

2024.10.16 水
安部公房「砂の女」読了。やっぱ「壁」が衝撃作でそれは超えなかったが、
「気のせいさ、目の色などというのは要するに言葉の言い回しに過ぎないんだ」
「急に自分が、いとおしいほど、哀れなものに見えてきた。」
「瞬間というものは、今すぐ捕まえなければ、間に合わない
...次の瞬間に便乗して、後を追いかけるなどというわけには、いかないものなのだ!」など、
文章の力がやはり凄い。いつもと違う友達と昼を食べた。焼肉やる予定だったけどなんかみんなめんどくなって中止になった
つい、京都駅に降りて古本屋に入って、つい、本を何冊か買ってしまった。

2024.10.15 火
部屋が片付いてから創作意欲が消失している気がする
友達の家に一旦行って、風俗のサイト見て、寝て、映画館に行って「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」見た
帰ってお風呂入ってご飯食べて、寝てしまって、砂利地蔵のラジオに参加できなかった。悲しかった
やらんといけ無かったことも締め切り超えたし、3時くらいに起きて結局またベッドに入った

2024.10.14 月
バート・バカラックにハマった、去年のこの辺にもハマってた気がする
早寝早起きを始めてから性欲が薄まり、自慰行為の頻度が一日一回から三日に一回くらいになった。
元々、一日一回やらないとなんか痒くなるというキモすぎる理由だったし、もうここ四年は無理やりシコってた気もする。
今までめんどくさかった日記にようやく手をつけた。7月17日から放置してて、夏休みは全部日記から解放されて楽しんでた。
画材屋で粘土買った。お金ないのに
原さんとAudiostokerと通話する。みんな絵を描くのにハマってた。唐沢なをきの面白くない漫画を見た

2024.10.13 日
キムゴードンの「The Collective」で、トラップを少しだけ認めれるようになったので、
ちゃんとした(?)トラップビートをちょっと前に作ったのだが、めんどくさくて入れてなかったラップを
フリースタイルで入れてなんとなく最初の二曲ができた。
オートチューンを受け入れれるようになったのもサニーデイのおかげだし、亜流の人がやってしっくり来る習性があるのか、はたまた一周回ったってだけなのか。
キングオブコント見た。なんか評判悪いがラブレターズのコントは面白かったし、
2本目のあの感じは俺は好みだし、ロングコートダディの飯塚が点を落としたポイントも理解できると思ったが、
ロングコートダディの方が面白かったっていう意見も頷けるし、cacaoも面白かったし、全員すごい
ただダンビラムーチョの腐女子っぽい二次創作がちょっとあれだった

2024.10.12 土
ちょっと久々に父親と古着屋に行った。
母親も合流して「デ・キリコ展」に行った。好きとかかっこいいとか面白いとかではなく、なんか感動した
「燃え尽きた太陽のある形状的室内」時間が足りずもっと見たかった。
「緑の雨戸のある家」良い。
「神秘的な水浴」なんて良い絵なんだろう。
家族で焼き鳥に行った。20になって初めて家族とお酒を飲んだ。ビールの美味しさを気付けば無意識に少し理解していた
帰り、家族と歩いてたらPushさんにたまたまあって話しかけられかけて、シーってしようとしたら
酔っ払った母親が絡みかけたので、もうそそくさと行った。Pushさんすみません

2024.10.11 金
もうどうしても欲しくなり、シネマ神戸に「男女残酷物語 サソリ決戦」のTシャツを買いに行った
歯医者に行った。前虫歯で治療ですと言われてから約二年経って流石に怖かったので行った。
しかし虫歯とは言われなかったし、なぜか顔のマッサージをされた。
しかも帰ってから奥歯が痛み出した。何。
「花とアリス」見た。

2024.10.10 木
コメダ珈琲店のバイトの面接に行く。あんまり話聞かなかったせいで変な挙動をしたし、
「土日入らんと落ちるよ?」「じゃあ土曜の午前」「それだけ?」だったし、
確実に落ちた。そして落ちてた。
「芸術の物語」届いたので、読み始める。俺の人生これだけで良い

2024.10.9 水
シネマ神戸に「男女残酷物語 サソリ決戦」をに行った
神戸〜新開地はちょっと昔の尼崎みたいな街で面白い
ちょっと遠くの古本屋に行ったら間に合わそうな時間になり、走った

2024.10.8 火
だいぶ秋の風が吹いた。
友達と自転車の後ろにいつものように乗って精肉店を探してうろうろして、
ブックオフで写真集とタイ語のドラえもんを買った。
住宅街の普通の道で、思いっきりの豚の死体が運ばれてた。
友達の家で焼肉をした、すぐ酔っ払ってすぐ寝た

2024.10.7 月
3時ごろに起きて「自転車泥棒」を見て、「東京物語」を途中までた。
帰って続きた。

2024.10.6 日
部屋を片付けた。二年ぶりに片付けた。五年ぶりに動いた部分もある。体調が少しだけ治った
片付け終わったら疲れて18時くらいに寝た。それから極端な早寝早起き(18時に寝て深夜に起きる)が始まった
夕方にはもう眠くなるようになっちゃった
ベットで寝たら虫に刺されたけど、今まで害虫が住めないほどの環境で暮らしていたのか?

2024.10.5 土
「うたかたの日々」読んだ
ピチカートファイブの特に後期の(特に「眺めの良い部屋」に代表される)あの、資本主義や戦争化におけるセレブの愚かさ、
市民の生活との地続きのなさ、怖さ、そしてそれを本人が理解している時の(する時の)諦めみたいなものが好きなので良かった
変なSFみたいになっていて、結末も良かった。彼らはどうするのが正解だったのだろう、って思ったが悲劇だからもう救いはないのか
「ベルリン・天使の詩」見た

2024.10.4 金
鼻水、くしゃみ、咳が続いている。
本当に無念なんだけど「転倒」をキャンセルした。
二ヶ月かかったDRUGPAPAのライブの映像の編集がようやく、ようやく終わった。
ただ今全部見返してみると微妙だった。主に撮影してくれたお二方に感謝と反省をしたい気分。

2024.10.2 水
「百年の孤独」読了
アウレリャノの「表に出ても、何もすることないんだけどね」とかフェルナンダの最期とか
「お前とわしが、今こうして生きているだけで、十分だと思うがな」とか、
特にウルスラの諦念が面白かった
最初はゆっくりだったが次第に慣れてめっちゃ面白くなって読むの早くなった
もう今(10/16)、感想だいぶ忘れちゃったがめっちゃ面白かった

2024.10.1 火
絵をちょっとだけ真剣に練習し始めた。もっと早くにやれば良かったと思うが、それは全てのことに言える。

2024.9.30 月
秋っぽい風が吹いてた。
「パリ、テキサス」見た

2024.9.29 日
「ローマの休日」見た

2024.9.24 火
友達の家で課題やって、ガストでもやって、終わってカラオケに行った

2024.9.22 日
「ゴッドファーザー」見た

2024.9.19 木
大学がぬるっと始まって、友達が金髪になってたりしたけど、結局はお互い別に何もなかった

2024.9.18 水
美容室。このボブみたいな感じを保ちつつ良い感じでと言ったら、ただのちょっとオシャレな短髪になった

2024.9.17 火
東京から帰ってきた。

2024.9.15 日
「そうして私たちはプールに金魚を、」見た

2024.9.11 水
目黒シネマに「惑星ソラリス」を見に行った。
友達に誕生日プレゼントとして「ノスタルジア」のポスターとパンフレットをもらった。最高の誕生日だった。

2024.9.10 火
「Afterglows」見た
マルコムマクラーレンにハマる

2024.9.09 月
Strangerという映画館に行って一旦チケットを買う。
ももえ「表面張力」展に行った。ネットで見た時が一番面白くて良かった気がするけど、それはそれですごいことだ
走って間に合って、「Chime」と「めくらやなぎと眠る女」を見に行った。

2024.9.08 日
藝祭に行ったけどもうほぼ終わってた
「赫赫inframince」展に行った。とても良かったって感じではないが、まず目指してるのがそこじゃ無いんだろうなと思って、良かった

2024.9.05 木
登戸に集まって、AudiostokerとWatanabe(サプライズ合流だった)と「サマー、そのサマー」のMVを撮った
河川敷で走って、そこを自分の領土と考えてる老人にキレられ、マクドに行って、また橋で走った
ここに全てがある
「仄暗い水の底から」見た。美味しい怖さ

2024.9.04 水
「聖なる鹿殺し」見た。こっから「哀れなるものたち」になるのわからんというか、わかるというか、面白い

2024.9.03 火
ある仕事が、ようやく、ようやく終わった。ここ数日追われていた
友達と町田に粘土を買いに行った。真っ赤なトマトのピザトーストの記憶が
雰囲気だけお洒落なカードゲームバー?に行くと、Dream GirlsのDVDのメニュー画面がずっと流れてた。雰囲気だけお洒落だ。

2024.8.31 土
ZASUEがあった。直前に色々あった。が、うまく行った。が、40分は長い
しかもAudiostokerに連れられてあるところに行くとそこが入っちゃいけないとこらしく色々あった

2024.8.30 金
東京着いた
都トムの最後のライブ見た。ちょっと遅れた。ちょっと泣けた

2024.8.29 木
淡路島から帰ってきた。そして深夜バスで東京に向かう

2024.8.27 火
日舞ら三人と旅行行った。一泊二日かと思ったら二泊三日でビビった
淡路島のコロナのせいでうまくいかなかった、あまりセンスの良くない資本が介入した感のある、
ハリボテ感がなんか好きだ。あとだいぶ酔っ払った

2024.8.25 月
一昨日のアメリカに帰る友達とその彼女を見送る感じの会が新世界で再び開催された

2024.8.23 土
赤田とか友達とか友達の友達とか友達の彼女とか、七人とカラオケで思いっきり酔っ払った
ノリで姫カットに切られた。ボウリングしてボロボロで朝帰った

2024.8.21 水
「村上隆 もののけ 京都」見た
あえて良くない美学、そんなハリボテの最果てに訪れた怖さと、諦めるしかない凡庸の美しさに僕は村上隆の魅力を感じていたのだが、
むしろ彼は本当に良いと思ってるんだなと思った。
「京都の舞妓さん アニメ風」というヤバすぎるタイトルも、もうどうせ俺のこと誰も理解できていないからこれでもみんな喜ぶんだろ?みたいな感じなのかなと思っちゃった。
とにかく可哀想だし、面白いし、そんなに良くはないが、いやむしろ良い
「みうらじゅんFES マイブームの全貌展in京都」見た
もし村上隆と比較するならだけど、みうらじゅんこそ「あえて良くない」美学を磨き上げた男であり、
違うんだとよく言われてるけど日本のサブカルチャーを代表する人だし、
そしてやっていることが、順張りで面白い。
なんだかそれが京都で同じタイミングで展覧会をやっているということはなんだか数奇な運命だなと思った

2024.8.19 月
臨空から難波に戻る。カラオケでドロドロに酔っ払った。帰る

2024.8.17 土
赤田とかと臨空へ旅行。

2024.8.15 金
念願のミスド食べ放題行く。最初は良かったけど、途中からめっちゃ気持ち悪くなる
新幹線乗る。東京から帰ってくる。

2024.8.14 水
「ベニスに死す」見た。悪くはないけどテンポがやっぱ悪く感じたちゃう
それを目指した耽美映画だろうけど、んー勉強になりました

2024.8.13 火
TOKIO TOKYO、決戦
あんま会話に乗り切れなかった気がしたが、とはいえみんな優しかった

2024.8.11 日
「マインドゲーム」見た

2024.8.10 土
安部公房「壁」読了
シュールレアリズムの中から、シュールレアリズムによる幸福への抵抗が描かれていてすごい。
「みなさん自身の部屋が世界の果で、壁はそれを確定する地平線にほかならぬ」ああ、なんというイリュージョン(談志)。
「未知との遭遇」見た

2024.8.09 金
友達と自転車で、レンタルビデオサービスをやってるTSUTAYAを一日中探し回った。
結局近くにあった。疲れてタクシー使っちゃったし
ブックオフで大橋祐介「音楽と漫画」買って、読んだ

2024.8.08 木
Audiostokerと、東京都現代美術館「高橋龍太郎コレクション」に行く
作品数が多すぎて爆笑しながら、閉館まで焦りながら見た
Audiostokerがバナナ味のフリスク食べててキモかった
友達と合流して、「1999年の夏休み」を見に早稲田松竹に行った
家系

2024.8.07 水
東京に行く。
深夜バスで「サンセット大通り」見た
花火大会行く。音楽がずっと2000年代みたいなトランスで面白かった

夏休み(2024.8.7〜9.19)
初日から東京に行って、赤田とかと臨空に旅行に行き、日舞らで淡路島に行き、また東京に行って、翌日から大学だった。
本当にお金が無い。充実していないやつみたいな文体だが充実してる。
なんでこんな内向的な感じになってしまうのだろう、とかこういう独白もとても内向的で、
日記というシステム自体がその性質を持っているのだろうか、
とかわざわざそんな書き方をしたくなっちゃうので、この文章は中断する。

2024.8.4 日
「生×カラ!TV」という史上最高のテレビ番組を目撃する
テレビの可能性はここにある

2024.7.25 木
今年もM-1に出ることになり、漫才の会議を友達の家で
なんか煮詰まって近くの深夜までやってる喫茶店行って、なんとかまとまった
冷蔵庫と付き合うっていうネタ。ただ結局友達がアメフトに専念したいって言い出したせいで、M-1に今年は出なかった

2024.7.17 月
ある種のずる休みをした。何かをしたかったが特に何もしていない
凡庸だった

2024.8.05 月
「家族ゲーム」見る

2024.8.04 日
「Knockin'on heven's door」見る

2024.8.02 金
友達の家で「ベイビーわるきゅーれ2ベイビー」見る

2024.7.24 水
友達の家で「ベイビーわるきゅーれ」見る

2024.7.22 月
「雨月物語」見る

2024.7.21 日
岡崎京子「ヘルタースケルター」読む。結構いつもより暗さ多め
「ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む」のメモを公開。世に出てる説明がむずすぎるので

2024.7.19 金
「ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む」読了。途中忘れちゃったのメモ作りながら読んだので結構時間かかった
最後らへん熱すぎて完全にシンエヴァのゲンドウvsシンジだった

2024.7.16 火
rarerhythms、Otohatobaでライブ。何というかみんなの雰囲気が変わっていた。
皇君菜館に赤田と。戻って終電を逃し、朝までいたが、

2024.7.15 月
21時まで待たされたくせに、赤田は家で悠々とご飯食べてたらしい。
尼崎のベースオントップでマイクロフィルムのラップを録ったが、結局あんまできず外でも考えたりしたけどできず

2024.7.14 日
ほぼ日舞らのメンバーでカラオケに行く。喫茶店に寄る、実体のない恋バナ。
あああと二人でまんだらけを二店舗行ったが、彼の求めていた絶望先生のCDは無かった。

2024.7.13 土
Corneliusのライブを見た。これはもう俺の人生だ。
サインCDが売られているのに説明が変なのであんまり売れてなかった

2024.7.08 月
「キル・ビル Vol.1」見た
関係ないけどXTCハマった。過去の存在しない記憶を想起させる感がある

2024.7.07 日
父親と古着屋に行って、もっこすに久しぶりに行った気がする(10.14)
横尾忠則「寒山拾得」展、行く。かっこいいなあ
「オン・ザ・ミルキー・ロード」見た

2024.6.30 日
rarerhythmsの新曲(仮題「マイクロフィルム」)のトラックついにできる。
放置してて、意外と五ヶ月かかったらしく、ついに感が凄い
映画「ルックバック」見る。ボロボロに泣いた。
この日から日記が止まっていた。

2024.6.29 土
映画「キッズリターン」見る。まあ、良い

2024.6.28 金
赤田とかとご飯行く。尼崎で吐いた

2024.6.26 水
また別の友達ん家に行く。ペヤングを食べるのを見る

2024.6.25 火
友達ん家でイシナガキクエの最終回見る

2024.6.24 月
友達と旅行の予定を立てる
「金閣寺」読了。美と日常、行為と認識の対比が輝き

2024.6.23 日
フランス料理美味しかった

2024.6.22 土
HYPERTEXT読んでた、雨

2024.6.18 水
クールウインドっていう近いのか遠いのかわからない喫茶店に行ってみた。
70年代っぽい音楽がずっと流れてる、ご老人たちの憩いの場といった感じか。
三島由紀夫を読んでた。帰り際、お婆さんのお客にうちの息子に似てると言われた。

2024.6.18 火
頭痛、腰痛、足の痛み、吐き気を感じながら、大雨の道を自転車で
おじゃる丸を久しぶりに見た。爆笑した。はなかっぱは全然面白くなかった。
映画「アンダーグランド」見たこれは、5本の指に入るかもしれない。

2024.6.17 月
気づいたら15時間寝てた。結果的に大学に行かなかった
華倫変「高速回線は光うさぎの夢を見るのか?」山田花子「嘆きの天使」読む。生きづらい
最近めちゃくちゃ食べる。何なんだろう

2024.6.16 日
中華料理屋に行き、おでん屋に行った
検索少年へようこそ

2024.6.15 土
ずぼんを買う

2024.6.14 木
「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957–1979」展に行く
100円の展覧会を四時間かけて見た、ということになる

2024.6.13 木
「美の構成学: バウハウスからフラクタルまで」読了。もちろん面白んだけど側の話ばっかな印象

2024.6.12 水
Tシャツを着た。夏が来た

2024.6.11 火
「天使の楽園 looking for an angel」を
山本精一のドクサレノイズを見に難波Bearsに行く。本人からCDを買ったが緊張して何も言えなかった
難波の喫茶店nelに行く。コンピの曲を提出する。4す

2024.6.10 月
lightningとイヤホンを繋げるやつがまた壊れたので、また買い直した
オナニーしながらを作ってみたが、特に良くはないし父親に見られかけた
2す

2024.6.9 日
個人名義で出すコンピの曲の作業を詰めてやって、ようやく完成する
昼ごはんを家族と外に食べに行き、なぜか走るのにハマる

2024.6.8 土
友達がサッカーをしているのを見る。夕方くらいに帰る。
「アルジャーノンに花束を」読了。三日間で450ページを読破したのは初めてで、読みやすさや自分のマインドにフィットしていたのだろう
アニメ版キョロちゃん 45話「発明王キョロちゃん」が大好きだ。レイクの千鳥の行きたいとこ一緒のCMになぜか泣きそうになる。銀魂の金魂も、芝浜も。
前々から思っていたのだが今までと全く人格が変わってしまってそれで人生が成功してしまう悲しさが、大好きなのだと思う。
それは多分元からある破滅願望(嫌っていた音楽をやったりとか)に由来するのだろう、と気づいた
あと自分も笑う側に加担していたところとか、再会した時の自分が正常(という言い方は本文より)になってるからこその妹のあの感じとか、
教養を得るにつれて人間力が弱まったり、実は..のいう事実、知能と感情、人間として扱う、文の可愛げ、自分のプライドもあって落ちていく最後、オチの部分とか、まあ色々名作っすね。
主人公を完全な善人に描かないのが凄い、というか大事というか

2024.6.7 金
本を100ページ読む
友達んちに泊まり、ピザを食べ、銭湯に行き、映画「回路」を見る

2024.6.6 木
先月の26日で留めてたのを久々に書き出した。本を100ページ読む
京橋でじゃがりこーず会。ラーメン食べて、hub行って、

2024.6.5 水
またまた別の友達と飯を食い、仏教を受ける。
「メディアアート原論」読了
AKB48の「ヘビーローテーション」のMV(昔はPVと言っていた)のエロさを二年ぶりくらいに思い出し、ハマる

2024.6.4 火
個人名義で出すコンピの曲の作業を詰めようとマウントレイニアとかニシカワのパンとかを買い込んで挑むが、あまり進まず
検索少年の曲とかやっちゃう

2024.6.3 月
立川談志「幽女買い」「へっつい幽霊」見る
個人名義で出すコンピの曲の作業

2024.6.2 日
個人名義で出すコンピの曲の作業がようやく形になり始める。
こんなん作っちゃう
映画「CURE」を見る

2024.6.1 土
フィールドワークなんて言えない、野外活動的なやつに行き、新しい友達が何人かできた
映画「プラダを着た悪魔」を見る

2024.5.31 金
髪を切りに、今までとは違う美容室に。女性が多めな感じで、切ってもらっている女性の自己否定を俺がフォローするという謎の構図があった。
DRUGPAPAのコンピの曲と映像の作業、締め切りギリギリでようやく終わる

2024.5.29 水
イヤホンも壊れた。何なんだ。気づいたが、音楽って水だ
梅田でアレを買って、難波に行ってイヤホンを買って、喫茶店のnelに行って課題やって本読んで帰る。2す

2024.5.28 火
松阪屋の漫才ついに撮る。じゃがりこーずで飯
帰りにイヤホンとスマホを繋ぐ白いやつを紛失しているの気づく。まただ。

2024.5.26 日
立川談志「鮫講釈」「ぞろぞろ」「紙入れ」「短命」「鼠穴」「権助提灯」「お化け長屋」「勘定板」「三人旅」見る
象さんのポットが凄い、伝染るんです読む

2024.5.25 土
真剣10代しゃべり場をちらちら見る。検索少年の曲のアイデアが急に噴出、8曲できる
松下と久々に通話する。二時間。
DRUGPAPAのコンピ用のやつ、やるシロメさんの声をいじる。ピーナッツ(スヌーピーの)の特集番組を見る
映画「蛇の道」見る

2024.5.24 金
友達と結局コンビニの市販のやつが美味しいという弁当を食べながら、京都の風俗の話をして、図書館に「存在論的、郵便的」を返す
Krispy kreme donutsのバーバパパのコラボを買うために、京都駅を右往左往する
DRUGPAPAのコンピのリリースパーティ的な配信用の動画の編集、ようやく完成する

2024.5.23 木
阿部と漫才をようやく撮ろうとするが、大学内のスタジオには予約してないとと言われる
京橋のスタジオで撮ろうと言い、電車で行くがあえてゆっくり準急で、ネタいじったり最近の話をしながら行く
が着いたのが結局夜になってて、阿部がアメフトの道具を配送したり、寿司食ったり、急に阿部がお腹痛めたりして帰る

2024.5.22 水
熱いグループワークと、熱いヘビゲームだった

2024.5.21 火
休み。近くの行ったことのない喫茶店エリートで本を読み切ろうとしたが、読みきれず
暑く無くなるのを待ってもう一回駅に戻って海に行く。夕方になって、カメラで撮りながらなんとか読み終わる
marucoporoporo「Conceive the Sea」、すげえ
図書館で借りた「存在論的、郵便的」を21日間かけて読了。怒涛の展開と最後の結末の衝撃さ。
意味はわかったりわからなかったり繋がったり(まるで郵便空間のように)して、めちゃくちゃ面白かった。7す
原さんが久々にスペースを開いて久々にAudiostoker、Plargさん、さらによくわからない人やWatanabeさんなどと話した
その直前にここ二ヶ月くらいずっとやってる意味不明な文を送り合うのを二時間くらいAudiostokerとやってたのだが、
皆がいなくなり三人になったらそれの音声版をやった。結局速さが質になりうる感じだった。5時までやってた

2024.5.20 月
阿部が食中毒で病院にいるらしく結局何も。お見舞いさせてくれと懇願したが入院でもなかった
友達の家で友達と友達の友達とTXQ FICTION 3話見たり、映画「ブラック・フォン」を見たり
「イカゲーム」一話見たり、やることなくなってワードウルフをやったけどよくわからなかったりして人を呼ぼうとなったが結局来んかったりした。

2024.5.19 日
昨日とくっつけてなんかできた。
Solarkiteの新曲の声、朝の群れたちの新曲をやる
映画「遊星からの物体X」見た

2024.5.18 土
DRUGPAPAのコンピ用のやつ、進んでんのかな
スーラージュと森田子龍展行く。壁だ
ここずっと欲しかったバスクシャツ、あれを買う。

2024.5.17 金
漫才を撮るために大学内にあるらしいスタジオを借りに阿部と色々な場所を転々として、最近は使われてなかったらしいのが、
使えるらしく、優しげな女の人に紹介をされた。阿部がシャイ気だった。月曜に予約した
初めて一人でカフェに行ったと思う。本を読むために。もう一個別のことにハマる。4す

2024.5.16 木
DRUGPAPAのコンピ用のやつ、進んでんのかな

2024.5.15 水
熱いグループワークだった。 自分がお腹を減ってると思い込みすぎて買い過ぎたが、一口目でお腹いっぱいになった
友達とご飯を、別の友達がチューター的な存在と飯に行った話を聞いたり、じゃんけんというギャンブルを伝授した
残って熱いグループワークを図書館で再びした。

2024.5.14 火
友達とご飯を、とか全て友達とずっと書いてるが、それは今いる大学での友達五人くらいの名前を全員覚えていないからだ。こわ
DRUGPAPAのコンピ用のやつ、女性ボーカル募集したりボーカル録ったりする

2024.5.13 月
「空」MAYA MAXXのアニメでずっと見たかったやつだが、内容はまあ。
なんかばーってやってできたけど、どうなんだ
DRUGPAPAのコンピ用のやつやらないとやばいみたいな雰囲気になり、映像編集したりする

2024.5.12 日
アニメ「灰羽連盟」見終わる。最高すぎて、言葉が出た。
何かができた。最近見たものの塊。幽霊と壁
「リング」ドラマ版を見る。そんな怖くない、とか言って実際に起こったらめっちゃ怖いけど
「呪怨」ビデオ版途中まで見たけど、つまらんすぎてやめた。とか言って実際に起こったらめっちゃ怖いけど
映画「蘇える金狼」見る。圧巻の面白さ最近日記たまってたから書く

2024.5.11 土
起きて、課題Hyper集中でやって、TXQ FICTION 2話見て、近いと思って遠い定食屋で古い洋食を食べて、パピコ食べて、夕方で解散
帰って「リング」を見るあー

2024.5.10 金
友達の家に泊まる
NARUTOを五話まで見て、TXQ FICTION 1話見て、近いラーメン屋ででかめのラーメン食べて(友達は食べきれずめっちゃ食わされた)、
映画「犬鳴村」見て、TXQ FICTION 2話見ようと思ったら寝てた。

2024.5.8 水
また咳が続いてる
帰りに近くのコープのレストスペースで本読む

2024.5.8 水
新聞のグループワーク、友達と宗教の授業中にChromeの恐竜のゲームを延々とまたやる。
色々課題が溜まってたので残ってやる。謎のアンビエントを作る

2024.5.7 火
友達と弁当を食べる。不味い
久々に大阪駅前第3ビルに行く。ヤオヤバスターズのレコーディング以来
閉店するらしい古本もっきりやに行き、万博グッズの福袋(1100円)とかアダルトサイト入門、みやむーの写真集など、色々買ってしまった
デッサン用の鉛筆とかを最寄駅で買う。帰って、カメラ持って色々街を撮りにいく。
落として、lightningとminijackの変換が壊れた。

2024.5.6 月
遅く寝た割に早く起きる。スケッチをやろうとする。なんかサマージャム95みたいな曲ができる
NHKでやってた「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を見る
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、やろうとしたけど何も。
「灰羽連盟」十一話、見る。父のカメラを借りて色々撮り始める

2024.5.5 日
布施のパチンコで越智と集合してモアでたまごサンドを食べ、
難波でスタジオに行き色々録ってなんか良い感じになり、
結局また布施に戻って吉野家で牛丼を食べて公園でなんかいじって、帰る
なんかできる

2024.5.4 土
香川に死ぬほどうどんを食べよう!と行ったが、一店舗目大行列、二店舗目閉店、三店舗目渋滞で入れない
四店舗目は二時間待った。金刀比羅山に登ってアイス界のフェラーリを食べる。五店舗目は一時間待った。
うどんほど人生を彷彿とさせる麺類を僕は知らないンゴねぇ

2024.5.3 金
「灰羽連盟」十話、見る。まだ咳が続いてる
Peshay「Studio Set(1996)」、John Oswald「Plexure」、Pogo「Wonderland EP」とか聴いてた
何かができる。これはなんだ
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、メロディーと詞を調節する
Everyone knows thatの正体が分かって本当に良かった。過去そのものが持つ怖さが好きだ。
一日かけて「クレーの天使」の絵の部分だけ読む
テレビでやってた「猫の恩返し」を久々に見る。「ほんとすこ」という形となります

2024.5.2 木
友達が入ったサークルに適当に入る
録画してた『心はロンリー 気持ちは「…」』を見る。徹底的な面白くない上にスタッフの笑い声もないおかげでシュールな感じになっている。
オチの大竹しのぶパート以外全てが不完全燃焼に終わった(特にキムタクドッキリのところ)これがお笑い怪獣の集大成だと考えると、
昭和お笑いのノスタルジアか、
はたまたそもそも寄席ってものは「くだらない」とふっと笑ってしまうあの感覚だったという談志のよく言ってるやつなのか
と深読みしてしまうが、単にセンス合わん(本編より引用)可能性もアリ

2024.5.1 水
九月が十月になるとかよりはダメージが無いけども、ダメージがある
先週の友人と先週と同じChromeの恐竜のゲームを宗教の時間に永遠にやり、そして負けた
大学の図書館でクレーの画集を見て、別の本を初めて借りた。特に、1934年のクレーは全盛期だなーー

2024.4.30 火
「灰羽連盟」八話、九話、見る
トモダティックな人と、大学で石焼カツ丼を食べたが、あったかくて不味いものを初めて食べた。
「あったかいものはどんなのでも基本美味しい」という、人間の世界への信頼の担保である幻想が砕かれ、また一つ言葉の意味が変わった
街が、埃と芳香剤が混ざった従兄弟の家の軽自動車の匂いがした。
Ramones「Ramones」、ゆらゆら帝国「YURA YURA TEIKOKU LIVE 2005-2009-CD-」などを聴き直してた
一旦家帰って、赤田とかと鳥貴族に行く。この面子だと変な笑い方になる
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」読了。猫、SF、猫、SF、猫、SF、猫、SF、それは歓びの歌声

2024.4.29 月
一時間で何か。「灰羽連盟」六話、七話、見る
キース・ヘリング展見にいく。熱い涙がぽろり。好きな絵柄だったものの、キース・ヘリングを生活に取り入れるあの、何というか雰囲気があまりな感じだったが、
むしろ彼はそれを望んでいたということや、大きい状態(大きいものは素晴らしい)を見た時の感動がとめどなく、そしてポストカードというシステムに憤りを感じたが、
それも彼は望んでいたことなのだろう

2024.4.28 日
「ロロッロ」一巻読む
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、メロディーと詞を考える
天ぷらを食べに行く。天ぷらを食べても頭が痛くなかった
映画「家族ゲーム」見る最高🦏 人生で見た映画の五位までには入る

2024.4.27 土
まだまだ咳が続いてる
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、メロディーと詞を考える
尼崎のスタジオで22時から赤田のラップを録る。日焼けしてそうな体つきで肌が白いのがキモい
なんか作る

2024.4.26 金
電車の外の景色がトラッシュキャン・シナトラズぽかったというか遠隔操作のハゲ
自転車の定期の契約を一年くらい使ってて初めてした。なんかできた。
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、Cornelius「Point」を聴き直してたら寝てた。21時まで
友達感人と食堂でめっちゃ食べた。ここをいじった。まだ咳が続いてる

2024.4.25 木
初めて寝過ごす。間に合いそうだったが、あえてゆっくり歩きトイレをしたので、遅れた
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、何なんだろうこれは。キムタクの新しいドラマも。
・<、_・|」 <夏の夕方の匂いを久々に感じた。
    」 」  <懐かしい感じがした。まだ咳が続いてる

2024.4.24 水
大学のコンビニに初めて行く、雨。
昨日とは別の友達感溢れる人と、宗教の授業中にChromeの恐竜のゲームを延々とやったが、俺は雑魚すぎた
ファラオサンダースのアルバムを何枚か聴き直す
喉の痛みが続いてる。「なんか臭い」の弾き語りを録ったけど微妙
DRUGPAPAのコンピ用の新曲、迷走。自分のやっていることの意味がわからない、疲労、そして何かを忘れた気に、、、
カート・ヴォネガット「タイタンの妖女」読了。一言で言うとすれば「熱い」

2024.4.23 火
友達感溢れる人と、大学の食堂の、まさかのそこそこ美味しいねぎ唐揚げ塩タレ定食を食べ
帰って気づいたら一時間かからずになんか作ってた。
Don Cherry(特に1975年のアルバム)にはまる
DRUGPAPAのコンピ用の新曲が煮詰まってたのだが、スピーカーでやったら進展あった、ように見えたが、特に。

2024.4.22 月
まだ咳とくしゃみが続いている。
大学の食堂のグリーンピースの不味い、カルボナーラオムライス。
藤菜美のみたらし団子。ハワイアンスイーツカンパニーのハワイアンソルトクリーム。
大丸神戸のモフモフ・コレクティブ。タリーズのほうじ茶リスタ。
2BROS PIZZAのチーズピザ。立呑みすぎののだし巻きとたこ焼き。母の卵乗せハンバーグ。
人生三回目で初めてビールを少しだけ美味しいと思った。財布の中にもう、何もない。
エドワード・ゴーリーの絵本「不幸な子どもたち」読る

2024.4.21 日
カフェのゆで卵の殻どこで割ったら良いか分からん(店A)。ドーナツも食べる(店B)。
白い壁に印象派の絵、小さめのシャンデリアに薄い音圧のクラシック音楽、
日曜日の薄い印象みたいな、嘘みたいに凡庸な、レストランカフェで、
木目調の机に肘をつき寝ている人の前でタルトタタンを食べるのは難しい(店C)。
色々古本買う(店D)。セツナ(店E)。ヤンニョム(店F)。漫画「星守る犬」読む

2024.4.20 土
半日眠る。父親と服を買いに行く。
映画見ようと思ったけど眠かった。作業もできず

2024.4.19 金
友達的な人と話し、大学のカフェのいちごフェスを堪能する
宿題の怖さを久々に感じる
Audistokerとの詩集、追加、再完成。発表。
数日前からの咳が続く。鼻水もある。
「灰羽連盟」三話、四話、五話、見る

2024.4.18 木
Audistokerとの詩集が完成する
「灰羽連盟」二話、見る

2024.4.17 水
友達的な人と話し、別の友達的な人と学内のカフェで普通のカレーを食べる。
DRUGPAPAの新曲も映像も、上手くいかない
AudiostokerとLINEで永久にやっている意味不明(と簡単には言えない。文脈を
絶妙な感覚で繋ぎ止めるルールの無い言語ゲーム。立川談志のイリュージョン的な)な会話を本にまとめる作業。
映画「イヴの総て」、見りりりり。
関係ないけど久々に「イヴの時間」を見たくなった。

2024.4.16 火
400字のレポートをやろうとしたがなんかずっとできない気だった。
それをやろうとして何もやれなかった。
リビングのソファで寝てしまった。久しぶりのことだった。
なんか作る。DRUGPAPAの映像を作り始める。

2024.4.15 月
大竹昭子「私、写真を放棄することは、全く不可能です 中平卓馬の写真家覚悟」読了
猫の名前がネコス、というのが凄い。中平さんはちょっとオーストに似てるかも
机の6割を片付けた気になった。
「灰羽連盟」一話、見る

2024.4.14 日
部屋を片付けようと思ったが、何もできなかった。
くたびれている。欲しい鞄が尼崎のセカンドストリートにあるらしく、朝行く。
買う。神戸に行き、キントーンと気になってたThe City Donuts and Coffeeという、ドーナツ屋に行く。
1200円だったのに間違って2200円払ったのに何も言われなかったし注文したやつと違うやつ入ってた
味は、見た目重視という感じだった。
あるいは君は映画「ノスタルジア」を見たか。何回か寝た

2024.4.13 土
部屋を片付けようと思ったが、何もできなかった。
リュックサックを買いに父と出かけたが、ずぼんと靴を買った。
キントーンの人に駄目ですよ、と言われた。

2024.4.12 金
宇多田ヒカル「光」にハマっている
友達っぽい人と大学の食堂に行き、意味不明の味がするサーモンビビンバ丼を食べる。
お外ぽかぽかでワロタので、駅前の広場で日向を浴びながら本を読んでると、
文字と文字の間に虫がとまった。感情が静かになって、気温が暑くなったり寒くなったりした。
去年も同じような日があって、でも意味が違うと思った
映画「ムーンライズ・キングダム」心がひらけていた

2024.4.11 木
マーシャル・マクルーハン「メディアはマッサージである」読了
論理を逸脱した展開が少し陰謀論を感じさせたが、面白いし最高だし分からない。
男子校にはイケメンが居なかったから、女性よりイケメンと話す方が緊張する。
友達っぽい人が一人できた
阿部とミスドの食べ放題に行こうとしたが17時までだったので、焼き鳥食べに行く。
猿の妖精

2024.4.10 水
えさしか「豪雨を待つ」
宇多田ヒカル「SCEINCE FICTION」フルで聴く。こんなに曲順が良いベストアルバムを聞いたことがない(そもそもベストアルバムを聴かないけど)
友達っぽい人が二人できた
中高の人間関係のレプリカにも感じた
坂本龍一の短い日記に影響を受け、これを始める。

2024.4.9 火
千葉雄也「現代思想入門」読了
これも読むのに一年くらいかかった。千葉雄也の2007年っぽい髪型しか頭に入ってない
虫塚虫蔵「鬼畜系サブカルの形成過程における制作者の役割に関する実証的研究」読了
やっぱ原本も読まないといかにあ
大学初の授業で、友達っぽい人ができた
移す。
Twitterのフォロー数が5006とかになってて、今まで制限されてたフォローが逆に認識バグを起こしてできるようになった

2024.4.8 月
村上春樹「街と、その不確かな壁」読了
よくわからないところが少々で「世界の終り〜」や去年のやつに比べるとやはり失敗作感が否めない。
よくわからないアルバムが完成する。
NHKスペシャル「Last Days 坂本龍一 最期の日々」を観る。言葉が出なかった。

2024.4.7 日
坂本慎太郎ライブフィルム上映会、行く。三面鏡のスクリーンから望むAYAの色気。
帰りに難波の喫茶店のnelに寄る。

2024.4.6 土
ポストカードをコンビニで印刷し、ポストカード集を作って友人に送る。
映画「オッペンハイマー」
まあ面白かった

2024.4.5 金
病院へ行き、インフルとコロナの検査。陰性だった。

2024.4.4 木
昨日からの喉の痛みが耳にいき、38度。病院へ行く
BLUE GIANTS EXPLORER全巻 & MOMENTUM 1巻 読了
無印、SUPREMEの方が面白かった気がするが満足

2024.4.3 水
岡本裕一朗「フランス現代思想史」 読了
ほとんど頭に入ってない

2024.4.2 火
入学式という名のビジュアル系バンド

2024.4.1 月
初めて大学へ行く。レクというレゴのパクリ
大声の盛り上げ役みたいな部分と人見知りみたいな部分が拮抗しあっている自分が、ホーリーナイト

2024.3.31 日
東京から無理やり帰る

2024.3.30 土
ざす

2024.3.24
つげ義春「つげ義春選集」 読了
最高

2024.3.19
村上春樹「街と、その不確かな壁」読了
読むのに一年くらいかかった。近年の作品で一番取っ散らかってる気がする

2024.2.26(多分)
ジョン・ゲイ「乞食オペラ」読了

2023
青春の続きとしての、あっけない、自堕落、作業・制作日誌 2023